4月16日朝7時より、フォーバル福岡支店会議室にて、
ステップアップ20が行われました。

この日は、2月8日にテレビ放映されたカンブリア宮殿の
「世界で一つだけ…世界最大のホビーハウスの挑戦」
ユザワヤ商事(株) 畑中利元氏でした。

テーマは「正直者はバカを見ない。」

ステンドガラス作りを楽しむ平沢さん。必ず行くお店は、
蒲田駅の「ユザワヤ」。駅の前に8店舗。全てが「ユザワヤ」。
平沢さんは、ここに来れば、何でも揃うと言う。それ以外に、
粘土は40種類。70万点。一般的なお店と桁違いの品揃え。
年商230億円。お客様の為を考え売れないものも売っている。
それは、ゲルマニウム。その他にも、エッグアート用のたまご。
ダチョウのたまご5000円。売れないものまで置いているから、
お客様も信頼してきてくれる。

100416-01.jpg

さらに、編み物も教えてくれる。「ユザワヤ」は、各店で
教室もやっている。しかも、授業料は、300円台の破格値。
しかし、それには訳があった。教室に参加し作品を作って
いて、材料が欲しくなると、すぐに買いに行ける手軽さ。

なぜ、畑中会長は「ユザワヤ」と名付けたか?
ユザワは奥さんの苗字。離婚されないようにしたと言う。

新作毛糸の品評会。全色全品種を全て買うと言う。その
意味は、取引先も元気になってほしいから…と言う。
畑中会長は、創業当初、取引先を強くするために手形を
やめた。全て現金。そうすると、安く仕入れられる。
その考え方は、メーカーも喜んでくれる。そして、
お客様も喜んでくれる。価格はメーカー提示価格の60%。

それだけでなく、社員への気持ちも素晴らしい。自宅に
お伺いすると、社員への贈答品がたくさん置いてあった。
畑中会長は、その贈り物を箱に詰めて、送る準備をして
いた。

畑中氏は休まず働く。店が休みの日は、問屋の仕事を
手伝いに行く。そして、敵が何を仕入れ、どんなものが
売れているかを知る。そうしている中で、問屋さんとの
信頼を深くしていく。そして、良い商品を一番に紹介して
もらう様にしていく。

100416-02.jpg

創業した時、親戚や友人は皆反対。しかし、「それは行ける!」
と考えたと言う。
人が難しいと言っている仕事の方が、やれると思ったらしい。

銀座ユニクロの横に「ユザワヤ」が進出。店内には、ユニクロで
買った商品を片手に、商品を見ているお客様が多い。
「デコクロ」というものが流行っている。買った商品を、
自分だけのものへ加工する人が増えている。シンプルな服を
自分独自のものへ変身させるのだ。ユニクロは、集客力を
お互いで上げることが狙い。

新宿高島屋へも「ユザワヤ」が進出。やはり、ユニクロの横。
ユニクロだけでなく、デパートとお客様の層も近いという
ところが出店の狙い。「ユザワヤ」新宿店では、ディスプレイへ
「デコクロ」した作品を展示。それを見たお客様は、「可愛い」
と言って反応は上々。ユニクロの商品を「デコクロ」し、作成
した作品も売りになるのだ。

「ユザワヤ」は世界にも例を見ない手作りの殿堂。作る側の
方々への気持ちが伝わる「あったかみ」を感じる。既製服では
満足できない人達の思いを形にできる場を提供してくれている。
手作りが伝える素晴らしさがそこにはあった。「正直者はバカを
見ない。」素晴らしい会長さんだった。

私はこのDVDを見て、私も同じ経営者ですが、仕事への思いが
全く違う。まだまだ努力が足りない。畑中さんを見習って、
頑張っていきたい。