ゴールデンウィークの5月3日4日に博多では
博多どんたく港まつり」が開催されました。

私は、「博多松囃子稚児西流」という団体で
どんたくに参加しました。

松囃子(まつばやし)は、国無形文化財です。

博多どんたくは、この松囃子が起源と言われています。
詳しくは、博多どんたくのホームページをご覧ください。

どんたくパレートでは、「博多松囃子稚児西流」は
どんたく番号100番で先頭です。

博多松囃子は4つの流れから形成されており
福神流、恵比寿流、大黒流、稚児流です。
稚児だけは西流と東流で2年ずつ交代で行います。

0502_3

写真が昨年の「博多松囃子稚児西流」で私も参加しました。
「稚児西流」の主役は写真の前の方に写っている小学生たちです。

女の子は舞姫を、男の子はお囃子を2月ぐらいから練習をやってきました。
その練習の成果をを披露する場が、どんたくなのです。

3日、黄色い帽子・裃・たっつけ袴のいでたちで参加しました。