このブログは「九州産業大学にて講演 前編」の
続きになります。

100527-03.jpg

私のこれまでの経緯(このオッサンはどんな人)
大学時代、1年は真面目に56単位。2年から遊んで
12単位。3年は頑張って30単位以上。4年で卒業は
したが、工学部建築科卒。就職難で、希望の職は
無い。マンションの営業職に就いたが、実は
設計士を目指していた。あえなく敗退!
大学で学んだことは「鶏口牛後」。三流大学だが、
その中では成績はトップクラスだった。毎日楽しく
過ごせた。高校は進学校で劣等生だった私だが、
大学はいつも勝っていた。「自分は出来るんだ!」と
思ったことが多かった。学費は出してくれたが、親が
貧乏で、2年生からは生活費なし。奨学金39000円+
バイト50000円の生活。これも起業の役に立った。
89000円‐家賃40000円‐生活費30000=19000円が
小遣い。自炊1日1000円を使うのが怖かった。
この事で、金銭感覚が備わった!

就職して学んだこと
社員600人の会社。年商500億。しかし「営業」。
会社には、一流大学出は全く居ない。三流大学
出ばっかりの会社。業務の内容は(虎の穴)休み無し。
売らないと社員ではない。人間ではないと鍛えられた。
夜は何時まででも仕事。そんな日々を送っていたが、
2年目から1000人の営業マン中1位!クリスマスも
夜遅くまで営業。楽しくて、仕事を遅くまで頑張っていた。
ここでも「鶏口牛後」だった。三流会社でも1番になれる。
しかし、良い時代は長く続かず、入社12年でリストラ。
クビになったとき、会社の業績は悪く、定価2200万円の
マンションを1400万円で売れといわれた。差は800万円。
こんな事をさせられるくらいなら…と独立。

100527-02.jpg

起業して学んだこと
自分で会社をすることの難しさ
・お金がない
・やり方がわからない
・お客がいない
…など。

人生で大切なことは、人との出会いが鍵。
私にとっては、ランチェスター経営の竹田先生。
やずやの創業者矢頭宣男社長。信頼してもらう
行動をすることを教えて頂いた。

経営に大切なのは、商品、地域、客層。今からでも
たくさんの人と知り合うことは大切。

就職する会社の選び方
大手の会社へ就職が人生の目的か?違う!
働きやすく、自分を成長させてくれるところがいい。
成長している会社へ面接に行く。人材不足だから
任される。自分も伸びる。大きいプロジェクトを体験
できる。私の経験では、就職して3年目で1億の
プロジェクト。5年で5億…と任せてくれた。だから、
会社は鶏口牛後でやれる会社を探した方がいい。

面接の必勝法
仮面はかぶるな!素で行け!
自分の良いところ分析する(自分の良いところを
知らないなら、友人に聞いておく。わかりやすく
説明できるようにしておく)
一流大学出身とはスタートが違う。就職する会社は
違う。それは仕方がない。5年必死にやれば、変わら
なくなる。要は「やる気」。

100527-01.jpg

・「鶏口牛後」でやれる会社で、理想人生の目標を
 設定する
・西郷隆盛や織田信長の様な社会貢献をする
・30歳まで、40歳までに取りたい年収や家族構成を
 考える
・死ぬまでにやり遂げたいことを考える
・「自分だけは違う」という考えは捨てろ!

大学生へどれだけ伝わったかは、わかりません。
しかし、若い人へ私のようなものからメッセージを
送ることは、今後も続けたいものです。