HOME > 博多よかばい放浪記 > 福岡くしだライオンズクラブ > 第1回3R青年アカデミー委員会開催
第1回3R青年アカデミー委員会開催
11月28日待ちに待った、3Rの青年アカデミー委員会が
飯塚市の寿会館でありました。

今まで、このブログにて、福岡県内の1R北九州市
近郊地区、2R福岡市近郊地区、3R飯塚市近郊地区、
4R福岡市近郊地区、5R久留米近郊地区で行われて
いる青年アカデミー委員会を掲載してきましたが、3Rの
飯塚市近郊地区では一度も行われていませんでした。
やっと3Rも青年アカデミー委員会が開催されることに
なりました。
この日を迎えることになり、3Rの青年アカデミー委員の
大石直美さんを始め、準備をして頂いた3Rの青年アカデミー
関係者気持ちは嬉しいことでしょう!
337A地区のガバナーを始めキャビネット幹事、会計も
ご参加頂き、3Rの3名のZCも参加頂き、総勢50名もの
方々がお越しになりました。
各ZCからは、ライオンズに入って良かったことを体験発表
頂き内容も盛りだくさんでした。

懇親会では、テーブル討論もあり、大変実のあるアカデミー
委員会になりました。
参加者の皆さんも、成果のある内容で満足されたのでは
ないかと思います。
3R青年アカデミーの皆さんお疲れ様でした!
この様な素晴らしい会に参加させて頂き、心から感謝
申し上げます。
飯塚市の寿会館でありました。

今まで、このブログにて、福岡県内の1R北九州市
近郊地区、2R福岡市近郊地区、3R飯塚市近郊地区、
4R福岡市近郊地区、5R久留米近郊地区で行われて
いる青年アカデミー委員会を掲載してきましたが、3Rの
飯塚市近郊地区では一度も行われていませんでした。
やっと3Rも青年アカデミー委員会が開催されることに
なりました。
この日を迎えることになり、3Rの青年アカデミー委員の
大石直美さんを始め、準備をして頂いた3Rの青年アカデミー
関係者気持ちは嬉しいことでしょう!
337A地区のガバナーを始めキャビネット幹事、会計も
ご参加頂き、3Rの3名のZCも参加頂き、総勢50名もの
方々がお越しになりました。
各ZCからは、ライオンズに入って良かったことを体験発表
頂き内容も盛りだくさんでした。

懇親会では、テーブル討論もあり、大変実のあるアカデミー
委員会になりました。
参加者の皆さんも、成果のある内容で満足されたのでは
ないかと思います。
3R青年アカデミーの皆さんお疲れ様でした!
この様な素晴らしい会に参加させて頂き、心から感謝
申し上げます。
カテゴリ:
トラックバック(0)
トラックバックURL:
コメントする