日本人は花火好き
ハウステンボスに行ってきました。
夕方5時に入場。
それにしても来場者が少なすぎ!です。
駐車場は、ぱらぱらしか停車していません。
ハウステンボスはテーマパークなのに、この時期に
こんなに少ない来場者で大丈夫?って感じがします。
まぁしかし、人ヒトで、ぎゅうぎゅうに混み合うよりも
少ない方が私達にとっては、いいことです。
辺りは暗くなり、ライテング効果のせいでしょうか
ハウステンボスの冬を綺麗に彩どりが素晴らしい。
雰囲気もいい感じ。

ハウステンボスで一番奥にあるパレスハウステンボスに居るときに
花火が始まる10分前(8時45分花火開始)のアナウンスが聞こえてきた。
急いで花火がみえるところまで行くと
えっ?
凄い人、人、人。
人でいっぱい!
どこからこんな人があふれてきたとかいな?
と不思議におもいつつ
なかなか、夜の花火もなかなかいい!
花火は、10分もたたないうちに終了。


さー帰ろうか!
キモチは帰りたいのに、前は一切動かない。
それなに後ろからは、押される。
人の山の中!「うぁー! 人に酔いそう?」
外にでるだけでも とっても大変でした。
いつからこのような人数が、ハウステンボスに居たのかはわからないが凄い!
帰ろうとはせず今から奥へ向かってる人達はまだいます。

ハウステンボスは昼のテーマパークではなく、夜が売りのテーマパークなのだなーと改めて実体験で感じました。
でも、夜はいいかも?
夕方5時に入場。
それにしても来場者が少なすぎ!です。
駐車場は、ぱらぱらしか停車していません。
ハウステンボスはテーマパークなのに、この時期に
こんなに少ない来場者で大丈夫?って感じがします。
まぁしかし、人ヒトで、ぎゅうぎゅうに混み合うよりも
少ない方が私達にとっては、いいことです。
辺りは暗くなり、ライテング効果のせいでしょうか
ハウステンボスの冬を綺麗に彩どりが素晴らしい。
雰囲気もいい感じ。

ハウステンボスで一番奥にあるパレスハウステンボスに居るときに
花火が始まる10分前(8時45分花火開始)のアナウンスが聞こえてきた。
急いで花火がみえるところまで行くと
えっ?
凄い人、人、人。
人でいっぱい!
どこからこんな人があふれてきたとかいな?
と不思議におもいつつ
なかなか、夜の花火もなかなかいい!
花火は、10分もたたないうちに終了。


さー帰ろうか!
キモチは帰りたいのに、前は一切動かない。
それなに後ろからは、押される。
人の山の中!「うぁー! 人に酔いそう?」
外にでるだけでも とっても大変でした。
いつからこのような人数が、ハウステンボスに居たのかはわからないが凄い!
帰ろうとはせず今から奥へ向かってる人達はまだいます。

ハウステンボスは昼のテーマパークではなく、夜が売りのテーマパークなのだなーと改めて実体験で感じました。
でも、夜はいいかも?
カテゴリ:
トラックバック(0)
トラックバックURL:
コメントする